流山の訪問美容(出張カット)リベルタのササキです♪ 😀
最近、流山の訪問美容リベルタ事務所に空気清浄機と加湿器が一緒になっている機械を置きました。
女性にとって乾燥は大敵!この機械で少しでも、潤いを残さないと♪
美容院でも、毎日同じ場所で薬品ばかり扱っている私たち美容師は敏感になるほど気になったことはないのですが、店内のホコリや花粉。そして微細な髪の毛が舞っているかもしれないので綺麗な空気を循環させるために毎日清浄機をフル活用しているサロンもたくさんあります。
空気の清浄も大切ですが、リベルタでは訪問先でアロマを焚きたいと思っています。しかし【香り】というのは人ぞれぞれ好みがありますよね。私は甘~いニオイよりも、さっぱりとした柑橘系の香りの方が好きです。
今、アロマを探しているのですが、どうしても決めかねてしまいます。あなたの好きな香りはなんですか?オススメのアロマがあったら教えてください♪
実は今大注目されている!?自分でつくるお酢リンス
先日、お客様との会話で【リンスの代わりにお酢を使っている】という方がいらっしゃいました。
そのお客様は毎日お酢で髪を洗った事によって、今まで気にしていた頭皮の痒みも収まり、抜け毛も減ったそうです。
巷では【お酢リンス】または【酢リンス】と呼ばれ、最近では徐々に人気が出てきているようです。そんな【酢リンス】に注目が集まっている今。一言でお酢と言ってもやはり気になるのが臭いですよね。独特のツンッとした酸っぱさが頭にかけた瞬間どうなってしまうのか・・・
特に年頃の女性ほど、【すれ違うときにふんわり漂うシャンプーのいい香り】にこだわっていれば、酸っぱいニオイなんて絶対イヤ!!
そして気になるのが仕上がりの手触り。サラサラにしたいのに、お酢を髪にかけたらなんだかゴワゴワしそう!?イメージや想像では、全くよさそうな気がしない(笑)
女性にとって大事な髪の毛。お酢がどんな効果をもたらし、どのくらい髪に変化があるのか。
気になるお酢の臭いや手触りについても検証してみましょう♪
お酢がもたらすその効果とは!?
酢リンスとは、薬局などで販売されているようなリンスとは違い、食用のお酢を使って自分で作るリンスです。実は、意外と知られていないのですがお酢には髪や頭皮に嬉しいたくさんの効能があります。
髪の毛が濡れた状態ではキューティクルが開いています。ダメージが進行している髪も、キューティクルが開きっぱなしでそこから髪の水分や栄養がどんどん流れ出てしまい、髪質を悪化させてしまいます。
そこで、キューティクルをしっかり閉じてくれるのがお酢。キューティクルが閉じれば、水分も栄養も流れ出ることはなく、しっかりと髪の毛の中に潤いが保たれます。
キューティクルが整えばゴワゴワしていた髪もサラサラとした状態に!指通りもスーッと滑らかになります。お酢というのは酸性で、この力が作用して髪を引き締めてくれるんです♪
さらにもう一つのお酢のパワーは、殺菌力・抗菌力に長けていると言うこと。髪の毛に覆われている頭皮というのはいつもムレやすく、菌も繁殖しやすい環境です。頭皮のトラブルの原因となる菌の増殖をお酢の力が抑えてくれて、フケやかゆみなども防ぎ、頭皮を清潔に保つ力があるんです。
お酢の力はすごいですね!!
酢リンスの作り方とオススメのお酢はどれ?
髪や頭皮にとても効果がある【お酢リンス】。作り方は非常に手軽で簡単です。
洗面器にお湯をためて、その中にスプーン1~2杯分のお酢を入れてよく書き混ぜてください。これで出来上がりです♪とっても簡単ですよね?
使い方は、しっかりとシャンプーをして泡を綺麗に洗い流した後。髪の毛が長い人であれば、洗面器の中に頭を入れて髪を浸しながら洗います。最後に酢リンスをサバーッとかぶって、シャワーでしっかりすすぎます。
髪が短い人、洗面器に頭を浸けるのが難しい人は、空のペットボトルを用意しておくと便利です。頭の上からバシャバシャと振りかけて、最後にシャワーですすぎます。
やり方はどちらでも大丈夫ですが、酢リンスをつけたら、頭皮のマッサージをするとより効果的。そして、最後はお酢が髪に残らないようにしっかりとすすぐ事。
一番気になるのが、どんなお酢を使えばいいのか?という事ですよね?
基本的にはどのお酢でも問題はありません。
しかし、すし酢のように砂糖などの調味料が入ったお酢では髪がベタつく恐れがあります。余計な添加物の入っていないお酢を選んであげるのがベストです。米酢や醸造酢は臭いが少しキツめに感じるかもしれません。そんな時は、リンゴ酢や黒酢がおすすめです。
リンゴ酢はお酢の臭いがまろやかで少なめなのと、黒酢にはアミノ酸が多く含まれていますので、髪や頭皮にさらに良い効果があります。
お酢の絶大な効果とパワーを初めて知った方も多いかもしれません。とても興味がある!やってみたい!!でも・・・やはり抵抗がある。そんな方へのとっておきの裏技をご紹介します。
食用のお酢で作る【酢リンス】にちょっと抵抗を感じる方は、クエン酸でも酢リンスが作れますよ!!
クエン酸を使って作る場合は、水を約300mlにクエン酸大さじ2ほど加えたものをペットボトルに作っておきます。これをお酢と同じように洗面器にお湯を溜めて、スプーン1~2杯程度加えて良く混ぜます。これで完成です。
その他の代用品として使えるのはレモン汁。
生のレモンを絞るのは大変なので、スーパーなどに売ってる既に絞ってあるレモン汁100%を洗面器にスプーン1、2杯入れて使うと便利ですね!
お酢よりも臭いが気にならないのが【クエン酸】か【レモン汁】のどちらかかもしれません。地肌がベタつく、頭皮のニオイがきになる、髪がゴワゴワする。そんな悩みがある人は是非やってみてください♪
酢リンスの正しい使い方と効果まとめ
・お酢の酸性効果によってキューティクルが閉じ、水分も栄養も流れ出ることなく、
しっかりと髪の毛の中に潤いが保たれます。
・お酢の殺菌力・抗菌力によって、頭皮のトラブルの原因となる菌の増殖を抑えてくれて、
フケやかゆみなども防ぎ、頭皮を清潔に保つ力がある。
・洗面器にお湯をためて、その中にスプーン1~2杯分のお酢を入れてよく書き混ぜて出来上がり。
・酢リンスをつけたら、頭皮のマッサージをするとより効果的。
そして、最後はお酢が髪に残らないようにしっかりとすすぐ事。
・すし酢のように余計な添加物の入っていないお酢を選んであげるのがベスト。
りんご酢や黒酢がおすすめ。
合わせて読みたい :
今すぐ!自分で簡単に頭皮の健康をチェックする3つの方法!
千葉県流山市 | 南流山 | 鰭ヶ崎 | 流山 | 西平井 | 思井 | 宮園 | 芝崎 | 平和台 | 後平井 |
千葉県松戸市 | 横須賀 | 新松戸 | 大谷口 | 新松戸東 | 幸谷 | 馬橋 | 西馬橋幸町 | 北松戸 | 松戸 |
本町 | 千葉県柏市 | 向小金 | 豊町 | 名都借 | 柏 | 末広町 | 埼玉県吉川市 | 美南 | 中曽根 |
埼玉県三郷市 | 早稲田 | 丹後 | 前間 | さつき平 | 采女 | 幸房 | 岩野木 | 谷口 | 親和 |
流山の訪問美容リベルタ
この記事へのコメントはありません。